各分類へ |  証券番号 1000 - 番台 |  2000 |  3000 |  4000 |  5000 |  6000 |  7000 |  8000 |  9000 - 番台 |

▽ 2008年12月24日 18:01 更新 ⇒ 【 関連ページ 】 本日公開された株主情報一覧 (市場営業時間中は約5分置きに更新)

 2006年3月30日 株主に関する情報開示  ≪ 197 件 / 183 社 / 提出者 183 名 ≫

調査対象となる書類の公開状況 − 有価証券報告書 / 半期報告書 / 大量保有・変更報告書

※ 表は 2006年3月30日に確認された株主関連情報の開示件数。

⇒ 「株主プロ」が内容を確認した書類のみを集計している。

⇒ 表の内容と実際の情報開示件数は異なる場合がある。

情報開示日 有報 半期報告 大量保有 合計 対象企業 提出者
2006/03/30 124 件 16 件 57 件 197 件 183 社 183 名
⇒ 本ウェブサイトに掲載するデータを利用する際は、ページ最下部に掲載の ≪注意/免責事項≫ を御確認下さい。
本日公開された有価証券報告書 − 124 件 / 表示データは投資主体別の株式保有割合 / 単位 % 

※ 有価証券報告書に掲載される「所有者別状況」から作成。

※ 表の「個人」は、端株や自己株式を含む場合がある。

※ 表の「外国」は、外国法人・個人の合計値。

企業名 個人 法人 外国 金融 証券 政府 決算期
1897金下建設41.513.413.226.75.20.0第55期
2009鳥越製粉24.724.413.636.80.50.0第71期
2212山崎製パン23.237.87.131.60.40.0第58期
2215第一屋製パン65.812.11.019.12.10.0第64期
2266六甲バター51.131.60.514.91.90.0第82期
2305スタジオアリス45.026.610.616.51.30.0第32期
2325日本上下水道設計46.539.76.16.90.70.0第56期
2369メディビックグループ93.32.10.61.72.20.0第6期
2384SBSホールディングス78.93.012.14.81.20.0第20期
2406アルテ サロン ホールディングス84.40.84.010.10.60.0第18期
2418ベストブライダル67.722.23.96.00.20.0第11期
2436共同ピーアール56.831.29.91.10.90.0第42期
2461ファンコミュニケーションズ64.524.53.55.32.20.0第7期
2501サッポロホールディングス22.815.727.533.50.60.0第82期
2503キリンホールディングス29.914.123.531.21.30.0第167期
2533オエノンホールディングス27.68.017.445.81.30.0第99期
2580コカ・コーラ セントラル ジャパ…13.743.913.728.30.40.0第5期
2595キリンビバレッジ11.964.59.413.50.70.0第43期
2680日本オプティカル54.225.711.38.70.10.0第17期
2702日本マクドナルドホールディングス28.80.669.90.40.20.0第35期
2752フジオフードシステム27.957.76.17.70.50.0第7期
2777カッシーナ・イクスシー29.946.516.86.70.10.0第27期
2813和弘食品74.819.30.05.60.20.0第42期
3001片倉工業11.622.517.847.80.40.0第97期
3207中央コーポレーション30.849.42.515.61.70.0第93期
3302帝国繊維23.835.910.229.70.50.0第80期
3355クリヤマ69.416.40.412.80.90.0第66期
3386コスモ・バイオ63.431.50.32.42.40.0第23期
3394ネットワークバリューコンポネンツ85.56.50.43.73.80.0第16期
3719BBH64.57.68.38.411.20.0第42期
3727アプリックス25.421.718.134.00.80.0第21期
3742デュオシステムズ90.94.05.00.00.10.0第17期
3758アエリア75.73.512.07.11.80.0第4期
3765ガンホー・オンライン・エンターテ…11.974.58.23.12.30.0第9期
3782ディー・ディー・エス82.28.60.93.84.50.0第11期
3947ダイナパック38.037.12.622.20.10.0第44期
3948光ビジネスフォーム46.419.617.116.60.40.0第38期
3950ザ・パック26.550.12.121.00.30.0第54期
4004昭和電工25.26.819.447.41.20.0第97期
4025多木化学41.830.60.027.10.60.0第87期
4107伊勢化学工業21.668.65.23.11.50.0第85期
4286レッグス89.40.90.29.30.30.0第18期
4356応用技術34.045.917.21.01.90.0第23期
4404ミヨシ油脂46.515.71.234.71.90.0第80期
4641アルプス技研64.613.11.819.01.50.0第25期
4746東計電算33.556.20.99.20.20.0第36期
4755楽天56.224.114.54.40.80.0第9期
4768大塚商会36.126.712.923.80.50.0第45期
4794デザインエクスチェンジ66.423.01.83.35.40.0第13期
4840トライアイズ62.031.21.83.51.50.0第11期
4849エン・ジャパン44.624.816.514.00.20.0第6期
4985アース製薬66.430.70.61.40.90.0第82期
5002昭和シェル石油12.23.662.619.91.70.0第94期
5010日本精蝋25.546.33.320.84.00.0第79期
5015ビーピー・カストロール16.118.860.44.30.40.0第29期
5108ブリヂストン25.314.026.931.12.70.0第87期
5110住友ゴム工業6.634.419.039.01.00.0第114期
5187クリエートメディック76.35.13.014.80.90.0第32期
5201旭硝子13.410.931.442.12.20.0第81期
5301東海カーボン26.29.817.644.02.50.0第144期
5302日本カーボン56.06.03.429.35.30.0第147期
5361東海高熱工業42.551.81.13.80.80.0第107期
5395理研コランダム45.326.90.326.21.30.0第107期
5398日本研紙49.432.80.016.90.90.0第64期
5542新報国製鉄53.539.90.06.20.40.0第73期
5959岡部36.426.46.429.81.00.0第62期
6149小田原エンジニアリング67.219.62.910.00.30.0第27期
6291日本エアーテック53.119.611.414.41.50.0第33期
6400不二精機63.918.60.716.40.50.0第41期
6411中野冷機49.931.68.310.10.00.0第60期
6497ハマイ54.526.41.317.00.80.0第74期
6661オプテックス・エフエー31.567.31.10.10.00.0第4期
6793山水電気41.51.448.46.42.30.0第69期
6853共和電業52.014.11.730.71.50.0第59期
6886グラフィック プロダクツ49.230.61.717.51.00.0第25期
6922昭和情報機器65.220.32.610.21.70.0第33期
6929日本セラミック50.56.212.921.49.10.0第31期
7531清和中央ホールディングス53.243.00.03.80.00.0第52期
7613シークス29.322.626.020.91.20.0第14期
7739キヤノン電子14.157.27.420.60.70.0第67期
7751キヤノン5.93.351.137.22.50.0第105期
7846パイロットコーポレーション37.517.311.833.10.30.0第4期
7861東京リスマチック41.843.64.89.60.20.0第33期
7895中央化学51.235.30.113.40.00.0第46期
7954ジャレコ・ホールディング11.12.884.80.80.60.0第32期
7957フジコピアン41.624.73.928.71.10.0第56期
7963興研54.426.44.912.81.50.0第43期
7972イトーキ45.213.49.132.10.20.0第56期
7976三菱鉛筆28.921.33.845.50.50.0第131期
7986キング工業72.320.60.05.71.30.0第59期
7992セーラー万年筆68.97.61.918.82.80.0第93期
8011三陽商会20.120.417.941.30.30.0第63期
8029ルック39.812.121.922.24.10.0第44期
8040東京ソワール45.921.42.520.210.00.0第37期
8083サンテレホン35.33.828.031.91.10.0第57期
8090昭光通商38.646.21.011.62.70.0第86期
8180すかいらーく57.68.716.117.10.50.0第44期
8186大塚家具37.28.613.439.31.50.0第35期
8268西友10.712.365.311.00.70.0第51期
8569ユニコ・コーポレーション40.318.70.040.60.40.0第33期
8804東京建物9.615.639.333.32.30.0第188期
8936リプラス78.96.78.06.00.40.0第4期
8946陽光都市開発63.929.10.53.82.80.0第27期
9176佐渡汽船37.38.30.04.40.050.0第144期
9441ベルパーク63.532.33.00.60.60.0第13期
9449GMOインターネット30.137.215.013.73.90.0第15期
9539京葉瓦斯14.363.21.520.90.10.0第121期
9540中部ガス47.720.80.031.40.10.0第84期
9541大多喜ガス14.565.86.013.00.60.0第50期
9612ラックランド33.645.61.918.60.40.0第36期
9621建設技術研究所51.96.012.228.71.20.0第43期
9622スペース77.02.08.012.90.10.0第34期
9631東急レクリエーション45.838.81.413.60.30.0第73期
9650テクモ33.838.510.215.52.00.0第40期
9669オークネット34.822.313.229.00.70.0第22期
9672東京都競馬25.38.23.019.92.241.5第82期
9702アイ・エス・ビー69.47.82.619.30.90.0第36期
9704東海観光47.91.332.815.13.00.0第68期
9722藤田観光16.246.67.129.50.70.0第73期
9723京都ホテル35.060.80.13.90.20.0第87期
9726KNT16.823.715.743.20.60.0第68期
9755応用地質54.614.811.118.31.20.0第49期
9942ジョイフル44.439.36.110.10.20.0第31期
9973小僧寿し本部55.839.50.04.70.10.0第38期
⇒ 上表の各セルはデータページにリンクしています。 データの利用前に ≪注意/免責事項≫ を御確認下さい。
本日公開された半期報告書 − 16 件 / 表示データは持株比率10位迄の合計値と1位の株主 / 単位 % 

※ 半期報告書に掲載する「大株主の状況」から作成。

※ 表の「合計」は、持株比率十位までの合計値。

※ 表の「株主名」は、持株比率一位の株主名。

決算期 合計 1位 株主名 決算期
1764工藤建設71.443.0株式会社トップ第35期
1766東建コーポレーション60.736.7左右田  稔第30期
2689カワニシホールディングス50.115.1株式会社マスプ第57期
3330アガスタ73.648.2松崎 みさ第10期
3597自重堂55.313.9出原 群三第46期
4330セラーテムテクノロジー15.25.4大阪証券金融株式会社第11期
4335アイ・ピー・エス59.230.2有限会社ファウンテン第10期
4352アルファ・トレンド・ホールディン…52.98.1アルファトレンドパートナーズ1…第15期
6263プロデュース65.432.8有限会社プロデュースホールディ…第15期
8912エリアクエスト59.136.1清原 雅人第7期
8943エスグラントコーポレーション75.641.6杉本 宏之第5期
9361伏木海陸運送41.87.9株式会社橘倉庫第89期
9439ビーアイジーグループ64.328.8有限会社山洋第17期
9514ファーストエスコ25.78.2ユービーエス エイジー ロンド…第10期
9653SBIパートナーズ61.339.2SBIホールディングス株式会社…第33期
9813トッキ32.610.9津上 健一第39期
⇒ 本欄のデータを利用する前に、ページ最下部に掲載の ≪注意/免責事項≫ を御確認下さい。
本日公開された大量保有/変更報告書 − 57 件 / 時刻は本ウェブサイトに掲載された時刻

※ 表の「時刻」欄は株主プロが内容を確認し掲載した時刻。

⇒ 書類提出者が情報を開示した時刻とは一致していません。

⇒ ただし掲載順位は情報公開順位をほぼ反映させています。

投信プロ ⇒ 2700本の参考ポートフォリオ

 ⇒ 全投信の保有資産とパフォーマンスを掲載
 ⇒ 運用技術を磨きたいと願う全ての投資家に
No.   大量保有者 書類   発行会社 時刻
57ゴールドマン・サックス・…変更4777ガーラ19:04
56原田利勝変更8869明和地所19:04
55イーアクセスホールディン…変更9427イー・アクセス19:04
54ゴールドマン・サックス・…変更6764三洋電機19:04
53クレディ・スイス(ホンコ…変更3731京王ズホールディングス19:04
528004双日変更1814大末建設19:04
51若山陽一変更2383日本エイム19:04
502768双日大量1814大末建設19:04
49成宮一雄変更3364ナルミヤ・インターナショ…19:04
48成宮雄三変更3364ナルミヤ・インターナショ…19:04
47フィデリティ投信変更4201日本合成化学工業19:04
46フィデリティ投信変更4331テイクアンドギヴ・ニーズ19:04
45フィデリティ投信変更4331テイクアンドギヴ・ニーズ19:04
44フィデリティ投信変更4331テイクアンドギヴ・ニーズ19:04
43増本武司変更7575日本ライフライン18:14
42安田隆夫変更7532ドン・キホーテ18:14
41時本豊太郎変更7836アビックス18:14
40伊藤祥司変更2350オックスホールディングス18:14
39三木谷浩史変更4755楽天18:14
388458大和SMBCキャピタル大量8993アトリウム18:14
372350オックスホールディングス大量2350オックスホールディングス18:14
36みずほコーポレート銀行変更7242KYB17:24
358607みずほインベスターズ証券変更8077小林産業17:24
348607みずほインベスターズ証券変更8077小林産業17:24
338004双日変更3768リスクモンスター17:24
325541大平洋金属変更3023ラサ商事17:24
312768双日大量3768リスクモンスター17:24
302768双日大量5184ニチリン17:24
298004双日変更5184ニチリン17:24
28モスキャッチシステムサー…変更9820エムティジェネックス17:24
27鵜飼貞男変更7621うかい17:24
26ドイツ銀行ロンドン支店変更5929三和ホールディングス17:24
257459メディセオ・パルタックホ…変更7459メディセオ・パルタックホ…17:24
243861王子製紙変更3891ニッポン高度紙工業17:24
23鳳凰事業変更7932ニッピ17:24
22鳳凰事業変更7932ニッピ17:24
21第一燃料変更9619イチネンホールディングス17:24
20タポニィー・コンサルティ…変更6494NFKホールディングス16:24
19タポニィー・コンサルティ…変更6494NFKホールディングス16:24
181928積水ハウス変更1928積水ハウス16:24
178003トーメン変更7558トーメンエレクトロニクス16:24
16濱田佳治変更8798アドバンスクリエイト16:24
15新山洋史変更4740ニューディール16:24
14新山洋史大量4740ニューディール16:24
13山口浩行変更3390ユニバーサルソリューショ…16:24
12招福変更1735伊田テクノス16:24
11モルガン・スタンレー・ジ…変更6885ミヤチテクノス15:44
10日興プリンシパル・インベ…変更2473ジェネシス・テクノロジー15:44
9大和証券エスエムビーシー変更2403リンク・ワン15:14
8大和証券エスエムビーシー大量2403リンク・ワン15:04
7松孝育変更1762高松コンストラクショング…14:14
6上田八木短資変更7633NESTAGE14:14
5松孝之変更1762高松コンストラクショング…14:14
4日立ライフ変更8866CRE14:14
3野村證券変更4826CIJ13:24
2TZCS変更9728日本管財10:44
1TZCS変更4951エステー10:34
⇒ 本欄のデータを利用する前に、ページ最下部に掲載の ≪注意/免責事項≫ を御確認下さい。

≪ 注意/免責事項 | kabupro.jp 株主プロ・ホームページ掲載データ利用上の注意事項と免責事項について ≫

株主プロは、有価証券報告書・半期報告書・大量保有報告書で公開された情報を元に作成されています。株主プロに掲載されている情報は、証券投資の勧誘を意図するものではありません。また株主プロに掲載する株主情報の正確性については万全を期しておりますが、当サイトの利用に伴って利用者に発生した不利益や問題について、何ら責任を負うものではありません。株主プロは証券取引法・金商品取引法に基き金融庁EDINETを経由して開示された有価証券報告書・半期報告書・大量保有報告書・変更報告書を引用しておりますが、各書類の訂正、追加、削除、欠落、消滅、誤記、出典となるホームページにおける記載との差異などにより、利用者が被ったとされるいかなる損害についても一切の責任を負いません。

このページの先頭へ